
リフォームとリノベーションの違いって何?
実は、リフォームとリノベーションの厳密な定義や線引きはありません。
『リフォーム』は老朽化したものを新築の状態に戻すこと。クロスの張替えや住宅設備の取替えなどです。
『リノベーション』は、元々の間取りや仕上げ、機能にとらわれることなく自由な発想で手を加えることにより、新築当時の価値を上回る状態にすること。
今は、味のある古い外観の建物を「レトロ」と表現したり、集合住宅でも大切に管理されてきた建物を「ヴィンテージ」と表現され、若い方の“新しい住まいのカタチ”として選択されるようになってきました。
ちなみに、『リフォーム』という言葉は和製英語であり、英語圏では住まいの改修には『リノベーション』あるいは『リモデル』が使われているらしいですよ。