
避暑地“沖縄”に「本当か?」と疑問をお持ちのみなさま、こんにちは。La.fitのトクザトです。
全国的に暑い日が続いてますが、最近、耳にする言葉『避暑地 沖縄』。違和感があるのは僕だけでしょうか(?_?)
テレビの気象情報を見ると、本土の気温が沖縄より高いのはわかるんですけど、『避暑地』って言うほど涼しくないんですよ、沖縄も!特に外で働いている工事関係者にとっては、空調服なしでは耐えられません!(空調服結構高い!)
子どもたちも、元気に公園で遊んでいる姿って滅多に見ない気がするんです。見かけたところで親は影に座り、スマホをイジっていて、我が子がどのようにしているのかも見てあげない人が増えていると思います。お子さんが熱中症になっても気づかなくて、とても危険です(; ・`д・´)
しかし、毎年こんなに暑いのなら、2~3年後には子どもが空調服を着て公園で遊んでいる姿があるかもしれませんよね(;一_一)
『ママ~、僕の空調服どこ~?』
『あんたのバッテリー、洗濯しちゃったじゃない!洗濯機もガコン、ガコンって壊れたらどうするの!!空調服高いんだから!!来年のお年玉で買うから、それまでお父さんの使ってなさい(-_-メ)』
『ええ~(;゚Д゚)!お父さんの緑だから恥ずかしいし、めっちゃ汗臭いから絶対ムリ(~_~;)!!しかも上半身膨らみすぎて女の子から「アンタ、ハルク?」って言われるし( ;∀;) 緑の空調服絶対ヤダー!!』って会話、ありそうですよね( *´艸`) ないかな。。。
でも、ホントに異常気象が心配される昨今ですが、先日、『沖縄トヨペット与根営業所新築工事』の地鎮祭を行いました!




この日は14:00から神事が始まったのですが、午前中は雨の気配は全くなかったのに神事が始まると同時にまさかの大雨(゚Д゚;) 傘も準備してなかったので焦ってしまいましたが、神職曰く「地鎮祭にとって、雨は恵以外のなんでもありません。これから安全に工事が完了し、商いも発展されることが約束されてます」とのこと。ゲリラ豪雨でもそうなのかなあと疑問を持ちつつ、無事、終了しました( ̄▽ ̄)
位置出しも終わり、あとは杭工事に着手するまで、施工図の作成やチェックを行います。


La.fitは少しでも多くの皆様の『Life』が楽しく過ごせるように・・・。
お客様一人ひとりのおうちへの想いを大切にいたします。
La.fitではリノベーションだけではなく、新築案件の商業施設や店舗デザインも承ってます。
今回は施主様から6月にお引渡しを終えた『沖縄トヨペット 中部店改修工事』の満足評価を頂き、引き続き、営業所の新築工事受注の運びとなりました(*^_^*) お客様への丁寧な対応を心掛け、日々、スタッフと共にお客様の満足して頂ける工事、建物を提供していきたいと思います。
なにかご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ(*^_^*)
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。