
平昌オリンピックも閉幕しましたが、みなさんはどの競技が印象に残っていますか?こんにちは、La.fitのトクザトです。
たくさんの感動があった平昌オリンピックでしたが、特にオリンピックレコードを記録した小平選手のスピードスケートは競技だけではなく、その後の韓国代表のイ選手への対応がとても美しかった(ToT)/~~~
また、金メダルを受賞したパシュートは約360日の共同生活のなかで練習を重ね、あのシンクロ具合で勝負できる力を手に入れたそうです。オランダとの決勝はシビレました!
そのなかでも、僕が『よく頑張ったね』って思う選手がいるんです。それはカーリング女子の本橋麻里選手。
彼女はトリノオリンピック、バンクーバーオリンピックを経て今回の平昌オリンピックに出場したのですが、カーリング普及のために自らチームを立ち上げ、選手が競技に専念できるようスポンサー探しへ勤しんだり、平昌オリンピックでは藤澤選手の調子も考慮しつつ、いつ自分が出場してもいい状態を保つために、深夜まで氷上の確認を怠らなかったそうです。
自己犠牲の精神といいますか、チームを第一に考え、そのためには自ら補欠に回ることも決断できることは本当に尊敬します。トリノオリンピックから12年目にして手に入れた銅メダル。僕が想像できないくらい重いメダルなのでしょうね。
本橋選手の映像をテレビで見て、『僕ももっと頑張らなければ』と静かに心に火がついてきましたよ( ̄▽ ̄))!)!
さて、La.fitの進捗案件ですが、『沖縄トヨペット中部店 改修工事』が先日着手しました。





約2ヵ月の工事ですが、営業されながらの工事ということで、商品(新車)にキズ付けないよう配慮しながら行っています。朝の作業ミーティングでも“新車にキズ付けたら即買い取り”という教訓を周知してますよ(; ・`д・´)
沖縄トヨペットの伊佐店長をはじめ、社員さんもとても工事に協力的でとても助かっています(*^_^*)
La.fitは少しでも多くの皆様の『Life』が楽しく過ごせるように・・・。
お客様一人ひとりのおうちへの想いを大切にいたします。
沖縄県内の企業様、La.fitは店舗営業されながらの工事も万全に対応させて頂きます!工事をご検討の際は是非ご用命くださいませ(*^_^*)
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いつも楽しく読んでいただいている方。なんとなく今回はライトな感じだったでしょうか(;^_^A
薄味で申し訳ありませんでした(;^ω^)
コメントを残す